豊洲お台場散歩 フォトレポート 2016年12月 #2 (お台場海浜公園 潮風公園)

161225-0002

豊洲お台場界隈をカメラ散歩#2。 豊洲市場近辺に鳥さんは居ませんでしたので、お台場界隈まで散歩延長戦です。

↓前回投稿

豊洲お台場散歩 フォトレポート 2016年12月 #1 (豊洲市場 環状2号)

NEX-5T+SEL55210(必要に応じTCON-17X使用)。

写真は全て2560-1440(クリックで拡大)。

↓全て徒歩(一部線を引けない場所があり実際のコースとは違うところがあります)

富士見橋からレインボー入り口まで

写真はありませんが、首都高の下にはオオバン君が数羽居ました。のぞみ橋の電灯上には孤独なムクドリ君が居ました。

↓スズメ軍がお出迎えします161225-0017

お台場海浜公園の入り口にはいつもスズメの大群が居ます。

↓ユリカモメのお出迎え161225-0016161225-0015

冬になり、すっかりユリカモメ公園になっちゃってます。背景の丸ボケはすべてユリカモメです。

↓ウミネコさんも健在161225-0014

ウミネコさんはああ見えて優しいので、我が物顔ののユリカモメ軍団に怒る様子もありません。(想像です)

↓仲間に入れて欲しいスズメ161225-0013

ドバトといえどちょっと怖いんですかね。勇気を持った一羽がいい感じで入ってきました。

↓水上バス乗り場名物ユリカモメ大群161225-0012
↓いつもゴキゲン カワウさん161225-0011

このエリアの人間の入れない島は、カワウやサギ類のコロニーになっています。

↓ハクセキレイ161225-0010
↓カルガモ161225-0009

冬鳥の居ない間、ずっと留守を守っているのが、先ほどのウミネコさんやこのカルガモさんです。偉いね。ユリカモメも少しは感謝しろよ。

↓オオバン161225-0008

今シーズンは私の大好きなオオバン君がまだ近くで会えていません。コチラもテレコン使用でちょっと遠かったです。ユリカモメより繊細なんですねきっと。

この辺から潮風公園エリアになります。

↓ハジロカイツブリ161225-0007

目~真っ赤!

↓カンムリカイツブリ161225-0005

ちょっと遠かったので画質が残念。

↓こんな南国風なところあったんですね161225-0006

冬はあっという間に夕方になっちゃいます。街中ではとっくに日陰だらけの時間です。建物の無い開放的なところに行けば、少し時間を多く使えます。

↓夕日に照らされるスズメ161225-0003

影が長ーい。ムクドリが大群になる時間です。逃げられたので写真はありません。

↓東京港トンネルの上161225-0004

渋滞最後尾注意な首都高の東京港トンネルの上はこんなかんじ。潮風公園の2エリアを結ぶ橋は、震災の影響で撤去されていますので、海岸をトレースするには回り道が必要。

↓そろそろ帰りますよ161225-0001
日が暮れてしまったので、このあとの写真はありませんが

青海南ふ頭公園には、庭園風エリアがあり、カルガモさんが大勢居ました。

このエリアってポートレート撮影会あちこちでやってるんですね

きれいなお姉さんとカメラオタのグループをあちこちで見かけました。

カメラ始めるといろんなものが見えてきて面白いですね。

そろそろ機材のステップアップを…

アイコンユリート
こうして沼にハマっていくわけだ


ソニー デジタル一眼カメラ ボディのみ ILCE-6500


広告

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。