U2715H(DELL) フレームレス狭ベゼルなWQHD(2560×1440)27インチPCモニタを導入しましたので記録しておきます。ひとまず、開封設置と簡易レビューです。
年末年始に弄るお楽しみに何か欲しいということで、前から欲しかったフルHD超えのモニターとしていろいろ物色チェックしておりました。たまたまamazonで値引きされていたのを発見したのでポチっちゃいました。55,769円でした。
Dell 27型 ワイド液晶モニタ 双方向回転 3年保証 (2560×1440/IPS非光沢/sRGB99%/薄型ベゼル/DP,mDP,HDMI/USBハブ) U2715H
開封から設置
モニタ自体薄くて軽いんですが、高性能そうなスタンドが同梱されていますので、結構デカイ(厚みのある)箱です。
開封
同梱品
- 電源ケーブル
- DPケーブル(Mini-Dp=DP)
- USB3.0アップストリームケーブル
- キャリブレーションレポート
- ドライバと取説のメディア(CDROM)
- セットアップガイド
- ケーブルカバー(本体背面に取り付けます)
- スタンド
スタンド(アームに設置するので使われない、残念…)
今回モニターアームに設置するので、そのまま押入れ行きとなるのが残念です。DELL製品専用なので、そのままでは他のモニターに流用できません。DIYできる方なら、改造して使用することが出来るようです。これが残念なところですね~汎用のネジ止め仕様だったらよかったんですけどね。DELL製モニタへの設置はパチンとハメるだけで超簡単そうです。
既存のアームに取り付けます
配線とケーブルカバーをした状態です。同梱品のDPケーブル以外は全て以前の環境の流用で済ましています。
狭ベゼルですので、外形寸法は小さいです。この限られたスペースに余裕で入ります。以前までここには、RET233WX(MITSUBISHI)23インチフルHDが居たんですが、縦寸法はほぼ同じで横にちょっとだけ広くなった感じです。
とりあえず所定の位置にしてみる
表示領域の上辺を合わせておきます。メインモニタはほぼ動かさないので安物アームでOK。サブモニタはグリグリ動く方が後々ラクなのでイイアームです。こうして見ると、もう1枚欲しくなるわ~。でももうお金ありません。
接続やインストール
接続詳細
今回は、2台のPCに接続します。
1 メインPC
とりあえず、グラフィックボード(RadeonHD6670)のDPからモニターのMini-DPに同梱のケーブルで接続。マザーボード(Intel HD Graphics 4600)からの接続は後日試してみようかと思います。
2 妻のPC
以前の環境そのまま、Intel NUC(Intel HD Graphics 5000)Mini-HDMIからのHDMIで接続。
どちらも、2560-1440@60Hz行けてます。4Kだとこうは行かない!
なお、U2715HにはDVIはありません!DVIっていうのを初めて使ったときは、DVI-Dだの-Iだの無印だの機器ごとにいろんな表記あってワケワカランでしたが、4K時代を迎えてもうDVIの時代は終わりです。残念ながら、HDMIもDPもバージョンとかあってワケワカランですが。
広くなって動画編集(Aviutl)が捗る
1920-1080の壁紙を使用していましたので、壁紙設定をそのままにしておくと、作業領域の増加分がわかりやすいと思います。
同梱のCDROMからドライバー等インストールしてみる
モニター付属のソフトウェアとか今まで全く使ったこと無かったんですが、今回は入れてみます。CDROMのAUTORUNからCDBrowse.exeが起動たら、ドライバーとDell Display Managerをインストールします。Dell Display Managerを起動すると最新Ver.にアップデートしろと出て、最新Ver.をまたダウンロードしに行きます。
↓タスクトレイにできたDell Display Managerを開く
PC上で各種設定をできるようになります。この機能を使うには、[OSD-その他-DDC/CI]がオンになっている必要があるようです(デフォルトでオンだったかは忘れましたスミマセン)。
↓Dell Display Managerで、ウィンドウをスナップする設定ができます。(2560-1440)
ウインドウをドラッグすると、設定した枠にピッタリとハマってくれます。上の写真はドラッグ中で、設定したエリアに枠が表示され、ここでマウスのボタンを離すと赤い枠にピッタリ収まります。
100%表示での文字の大きさ
23インチフルHDから27インチWQHDにすると、100%表示で若干文字が小さくなります。
左U2715(WQHD27インチ)-右23MP65(フルHD23インチ)です。自分は許容範囲です。ってか、小さくなったと言うより、元のフルHD23インチが文字がデカイ感じですね。全然問題無い。
LG Electronics Japan 23型 AH-IPS非光沢 1920×1080 ブラック 23MP67VQ-P
ベゼル幅の比較
お隣にLGの安物フレームレス狭ベゼルなモニターがありますので比較してみましょう。
左U2715(WQHD27インチ)-右23MP65(フルHD23インチ)です。右のLGのは若干前の世代なので太めです。2mmくらい違うかな。今後もっともっと細くなっていくんでしょうか?
まとめ(仮)
とりあえず今日はここまで。自分の場合、U2715Hは大満足です。おまけ話を後日UPすると思います。(なぜ割高なWQHDなのか?なぜU2715Hなのか?旧環境の置き換え状況。OSDなど使い勝手など)
Dell 27型 ワイド液晶モニタ 双方向回転 3年保証 (2560×1440/IPS非光沢/sRGB99%/薄型ベゼル/DP,mDP,HDMI/USBハブ) U2715H