U2715H(DELL) PCモニタ WQHD(2560×1440)27インチ #2 OSD編とオマケ

tiltshift_monitor-0041

U2715H(DELL) フレームレス狭ベゼルなWQHD(2560×1440)27インチPCモニタを導入しましたので記録しておきます。その2です。OSDについて、雑感、その他。

前回記事

U2715H(DELL) PCモニタ WQHD(2560×1440)27インチ #1 購入開封設置接続簡易レビュー編

の続きです。

OSD(項目や使い心地)

ボタンの使い心地は…

タッチ式?で手前から押すタイプです。敏感過ぎないので誤爆はそうそう起こりません。ただし、印刷が非常に薄いので見難いんですね~。何かシールでも貼って目印にしたいところです。

サブモニターに使ってるLGの23MP65は、下からタッチするタイプで、ポッチが付いています。かなり敏感ですが、うーんLGの方が使いやすいかな、印刷も良く見えるし。ただしメニュー階層の構造が非常に悪いです。

そもそも、エントリークラスのモニターで、ボタンの操作性が良い製品は全く存在しません!そこにこだわる人は高ーいリモコン付きモニターでも買えってことなのでしょう。以前量販店でいろんな機種触ってみたけど、満足できるものは無かったです。普通は滅多に触ることは無いということなのでしょうが、複数入力使う人は入力切替しますから、気になりますよね~。

メニューを見てみます

↓メニューその1monitor-0038

デフォルトより若干輝度を落としました。妻にも少し眩しいって言われました。フリッカーフリーですので心置きなく輝度を下げられます。色については知識がないので、適当にプリセットを試しています。これらは、PC上(Dell Display Manager)で操作できますので、そっちでやった方がラクですね。

DP1.2の項目は、ディジーチェーン(MST)接続使用時にオンする必要があります。4Kだと必須なのかな?使用しているメインPCが対応してなさそうなのでオフにしています。

↓メニューその2monitor-0039

USB機能は使っていません。便利な使い方が思いつきません。言語は日本語に変えましたが、そのまま英語でも問題ないような内容ですね。(OSDの)透明度を0にしました、この方が見やすい。

[カスタマイズ]にてショートカットキーを設定できます。これ重要!入力切替を設定しました。詳細はのちほど。

[その他]にて、ボタンサウンドをオンに変更しました。これはとてもイイ機能です。

OSDを操作するとボタン上部にボタンの機能が表示されますが、

液晶画面をついタッチしてしまうというバカをやらかしています。

入力切替ショートカットを設定します

ショートカットキーのカスタマイズは2個までできます。もっとたくさんできればイイのにねー。入力端子の数の分ボタンが欲しいです。トグルとか階層もぐってとかやってらんないよ。

↓ショートカットキーのカスタマイズ画面monitor-0035

今回2台のPCしか接続しませんので、コレで足りるんですが…やはりボタンがもっと欲しい。これでワンタッチでダイレクト切替だ~と思ってたら、2タッチ必要でした!

↓ショートカットキー押したときの動作monitor-0042

(左)画面がアクティブ(接続されたPCの画面が表示されている)のときの、ショートカットキーの動作です。ワンタッチで目的の入力に切り替わるのではなく、ショートカットメニューが表示されて、もう1タッチで切り替わります。ショートカットメニューを表示させるのは4つの操作ボタン全て有効です。

(右)画面がアクティブでないときの、ショートカットキーの動作です。どうして同じ動作してくれないのさ~。ボタンを押すと「OSDから正しい入力ソースを選択しろ」みたいに言われて、もう1回ボタンを押してこの画面を出して、カーソルで選択です。

これはめんどくさい!情弱妻に説明しなければなりません。2台のPCオンにしてて、1台シャットダウンしたあとにもう1台に切り替える、と言う動作が激しくめんどくさいです。画面切り替えてからシャットダウンするか~?普通シャットダウン先だよな~。

OSD編終わり。

なぜWQHDなのか?4K行かんの?

WQHDモニターはちょっとだけ予算上乗せすれば4Kに行けるので、非常に割高に感じます。フルHDが2枚も3枚も買えるような値段です。しかし現時点で4Kに移行するには下記課題がありました。

今使ってるメインPCが4K60Hz行けない

60Hz出せないのは大問題です。30Hzでガマンなんてやってみたら後悔すると思いますよ。試しに作業用PCを30hz表示にしてみるとよくわかるでしょう。

作業用PCに使うには文字が小さすぎる

現時点でWINDOWSの場合、最もきれいに表示するのは等倍表示のようです。等倍表示ですとかなーり文字が小さくなりますので、一回り大きな画面が必要になるでしょう。ネットの情報みても、どうも27インチ程度で4K等倍表示は作業用としては無理ゲーのようです。拡大表示すれば良いのですが、高解像度モニターを生かすスケーリング機能がWINDOWSはまだまだ未熟のようです(スマホとかだと無駄に高解像度でもその分きれいに表示されますもんね)ので、高解像度モニターを買う意味がなくなってしまいます。

↓WINDOWS7の文字サイズ設定monitor-0043

これがもっと細かく設定できるようじゃないと使えないです。解像度の違うマルチモニタで個別に設定することも出来ません。

WQHDなら簡単HDMI2560-1440@60Hz、お手軽作業領域拡大

よほど古い環境でなければHDMIやDPで60hzいけるハズです。DVIだけデュアルリンクに注意ですが、もうDVIは過去のものとなりつつあります。今有る環境で「画面をもっと広く使いたい」に簡単に答えてくれます。フルHDの動画編集とかしてるとつらくなってきますよね。

4K導入に向いてる方

文字サイズを気にしなくてイイくらいの大画面を導入できる環境がある方。果たして40インチクラス大画面が作業用に使えるかどうかやってみないとわかりませんが。

作業用ではなくプレビュー専用に考えている方。これは大画面でなくても恩恵がデカイと思います。デジカメの写真とかたぶんすげーきれいに見れるでしょうね~。

テレビとして使う4Kは、また別の考え方になると思います。この話題はいろいろ言いたいことあるので、いつか[雑談]したいと思います。

今回の機種選定で考慮した項目

今回の機種選定に際し考慮した項目と優先度は、

  • ベゼルが細い方がイイ(優先度かなり高)
  • なるべく安く済ませたい(優先度中)
  • 27インチ以上(優先度中)
  • 液晶駆動方式はこだわらない
  • 非光沢(必須)
  • 入力切替がしやすい(優先度中)
  • VESAマウント対応(必須)

上記を考慮し安い順に価格.comでサーチしていきます。全てをかなえることは出来ませんので、どれかで妥協します。coneco.netが無くなったのが地味に痛いですね。

候補1 JAPANNEXT JN-IPS27WQHD-B(アトランティス)

27インチの最安値、聞いたことのないメーカーです。怪しいかんじがそそる。価格.comスペック表ではVESAマウント非対応だが、amazonレビューを見ると対応しているらしい。保留。


JAPANNEXT 2014年秋新モデル WQHD(2560×1440) 27インチ モニター AH-IPSパネル搭載 LEDバックライト 27型ワイド液晶ディスプレイ IPS27WQHDブラック

候補2 U2515H(DELL)

フレームレス狭ベゼル!今回買ったU2715Hの25インチ版です。たった2インチ差で値段が2万以上違います。保留。


Dell 25型 ワイド液晶モニタ 双方向回転 3年保証 (2560×1440/IPS非光沢/sRGB99%/薄型ベゼル/DP,mDP,HDMI/USBハブ) U2515H

候補3 GW2765HT(BenQ)

名の知れたメーカー最安27インチ。相変わらずBenQ製品は公式Webでマニュアルが見つからないので、毎度候補にあがりながら落選します。レビュー見ると枠がツルピカと、これはいけません。さらに、ボタンが真横に付いているので、マルチモニターを密着して並べられません。落選。


BenQ 27インチワイド 高解像度モデル (2560×1440/IPSパネル/DisplayPort搭載/フリッカーフリー搭載) GW2765HT

候補4 ProLite B2783QSU B2783QSU-B1(IIYAMA)

AMD FreeSync対応のTNパネル。見た目悪くない。フレームありだが写真見た感じそこそこ細そう。AMD FreeSyncが何なのか知らない。応答速度重視のゲーマー向け安物なのか?ガチのゲーマー向けはクソ高いからな~。保留。


iiyama WQHD対応 27型ワイド液晶ディスプレイ(27inch/TN/2560×1440/DVI-D/HDMI/DisplayPort/昇降スタンド) B2783QSU-B1

候補5 U2715H(DELL)

フレームレス狭ベゼル!値段以外ほぼ要求を満たしています。保留。

コレ以降は価格的にちょっと難しいですね。何しろ、既にフレームレス狭ベゼルという強力なアイテムが出現しちゃいましたので、どうしてもそちらに惹かれてしまいます。

というわけで最終的には2と5で葛藤し、27インチが勝ったことになります。サイフには厳しい選択でしたが。

これからの時代は並行輸入品とかも視野に入ってくるかもですね。

置き換えたモニターはサブPCへ移動

↓サブPCで使っていたモニターmonitor-0005

1440-900なモニターです。コレを立てに3枚並べた解像度がWQHDとほとんど同じなんですね~。昔HPのPCとセットで買ったものです。IOデータのこのあたりの機種は大量のモデルがあり、見た目同じでも微妙に仕様が違うようです。コレはHPセット売り専用モデルのようです。これにて再び押入れ行き(何往復してるんだ)ですが、今どきこんな解像度ジャマなだけですが…

HDCP非対応なので、ごにょごにょの動作確認に大活躍します。

↓メインモニタに使用していたのをこちらに置き換えmonitor-0021

RDT233WX(MITSUBISHI)がサブPCに移動です。リモコンもあって、ダイレクトに入力切替できます。サブPCは年末の配置換えで、PCエリアからリビングに移動し、[ながら用]に使用されています。

スタンドは[エルゴトロン ネオフレックスLCDスタンド]です。こうやってとっかえひっかえやる人は1つ持っておくと便利です。


エルゴトロン ネオフレックスLCDスタンド(ブラック+シルバー) 33-310-060 33-310-060

まとめ

  • お手軽作業領域増加にはWQHDがおすすめ
  • フレームレス狭ベゼルは超魅力
  • エントリーレベルのモニターに快適なOSD操作は期待するな

あ、スピーカーなんか付いてませんからね。

アイコン_スズメ
オレの片足無くなったってほんと?



Dell 27型 ワイド液晶モニタ 双方向回転 3年保証 (2560×1440/IPS非光沢/sRGB99%/薄型ベゼル/DP,mDP,HDMI/USBハブ) U2715H


広告

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。